ブログ

卸の営業さんから「PhasemationのEA-550聴いてみない?」というご提案をいただきましたので、数日間お借りしていました。
ついでにEA-350も比較用に貸していただきましたので、2台を比較試聴してみました。

Phasemation EA-350 希望小売価格:473,000円

詳細な商品情報につきましてはPhasemationの公式Webサイトをご覧ください。
Phasemation EA-350 商品情報

Phasemation EA-550 希望小売価格:748,000円

主な特徴
1.Lch、Rch 独立完全モノラル2筐体構成の強靭なシャーシ構造採用
2.オールディスクリート部品によるV-I/I-V 変換型全段対称無帰還増幅回路
3.充実した機能 3系統の入力端子 / ローカットフィルター回路の搭載 / 3種類の再生カーブ切り替え機能 / 消磁機能
4.新規開発MCトランス
5.高音質部品の採用

詳細な商品情報につきましてはPhasemationの公式Webサイトをご覧ください。
Phasemation EA-550 商品情報

EA-350は当方でもしばらくの間、メインシステムのフォノイコライザーとして使用しており、その良さは十分に理解しています。
聴きなれたレコード盤を再生しても、その盤から新鮮な驚きと楽しさを感じさせてくれました。
そんなEA-350も新しいオーナーさんのもとへ旅立っていきましたので、メインシステム用のフォノイコライザーがない状態となっていました。
もちろんアンプ(DENON PMA-SX1 Limited / Mcintosh C22)の内蔵フォノイコライザーでも鳴りますが、EA-350と比べると力不足感は否めません。

そんな状態を見た卸さんがEA-550とEA-350を比較用に貸してくれましたので、上級モデルEA-550を試聴できる機会をいただきました。

今回のシステム
プレーヤー:TechDAS Air Force V Premium + KAJI LAB KL-UA01
カートリッジ:Phasemation PP-300
アンプ:DENON PMA-SX1 Limited
スピーカー:B&W 803D4

主な試聴盤
スターウォーズ オリジナルサウンドトラック
ナットキングコール デラックス版

EA-350で聴いてから、EA-550に変更します。

これはEA-550の背面画像ですが、Lch/Rchの指定がある完全に左右が独立した仕様となっています。
聴く前はレコードのスペック上のチャンネルセパレーションはそれほど良くないので、フォノイコライザーを左右独立のモノラルにしたところでそれほど変わらないんじゃないかとか思っていましたが、その予想はあっけなく裏切られます。

ナッキンコールのデラックス版はEA-350で聴くと「録音が古いし、こんなものかな」という感想でしかありませんでしたが、EA-550にすると力強く伸びやかな印象で、しかも音像が明らかにハッキリとします。
まるでレコード盤自体がリマスターされたかのような変わりっぷりです。
これは驚きましたね。

スターウォーズのサウンドトラックでは、空間の広がりと1音1音に力強さがある印象です。
後でEA-350に戻して聴きなおしましたが、スケール感は減衰し、EA-550とのグレードの差は明らかでした。
EA-550を聴くとEA-350には戻れなくなりますね。
レコード再生で更なる高みを目指される方にはぜひ候補にしていただきたいと思います。

コメントは利用できません。