4セットある4343シリーズの商品化を進めています。 2セット分のウーファーと…
JBLのスピーカー 4311WX-Aを修理のためお預かりしました。 「模様替え…
以前、JBL 4343Bをご購入いただいたお客様から「スピーカー端子が壊れたから…
下取りでJBLの4312が入ってきましたが、片側の音がまったく出ないという状態で…
PIONEERの古いレコードプレーヤーの修理を行いました。 おそらく70年代半…
オーディオシステムには複数の接点があります。 各機材の入力・出力端子はケーブル…
お客様から修理でお預かりしたALTEC Model14のエッジ交換を行いました。…
JBLの4344が買取で入ってきましたが、経年による劣化でウーファーとミッドバス…
NS-1000Mのメンテナンス前編でネットワークのコンデンサ交換とスピーカー端子…
1974~97年まで生産されたYAMAHA NS-1000M。 総生産台数は2…